![IMG_7722[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/077fd7_49dc66badce34545b7a9fd3e36110946~mv2.jpg/v1/fill/w_327,h_245,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/077fd7_49dc66badce34545b7a9fd3e36110946~mv2.jpg)
Job Description
業務内容
オオネ道下農業では、大きく分けて以下の5つの業務を行っています。
1.農業機械・農業施設の点検・整備・修理
2.時期農作物の作付けの準備
3.圃場管理(畑での機械作業や除草作業、など)
4.野菜の収穫作業、選果作業
5.事務業務
資格の有無、経験、人間性やその日の体調に合わせ、それぞれのスタッフに作業を任せます。 一人で行う作業もあれば、チームで行う作業もあります。 会社全体がスムーズに回るように、一人一人が責任と自覚をもって仕事に取り組んでいただいています。
Business Day&Time
業務日数、就業時間
農業ですので、気候や天候によって業務日数や就業時間が変化します。 オオネ道下農業では、以下のように業務日数と就業時間を決めています。
1月 土曜日・日曜日 休み 規定就業時間 5時間
2月 土曜日・日曜日 休み 規定就業時間 5時間
3月 土曜日・日曜日 休み 規定就業時間 5時間
4月~10月 日曜日 休み 規定就業時間 8時間
11月 日曜日休み 規定就業時間 7時間
12月 日曜日休み 規定就業時間 7時間
8月15日頃 お盆休み(2日間)
12月26日~1月13日 年末・年始休暇(19日間)
なお、12月15日~3月15日は、畑での作業がないため機械整備などの資格や経験を持ったスタッフのみの出社となります。 それ以外のスタッフは、出社の必要はありません。 各種資格を取得したり、帰省など自由に、かつ有意義に時間を使ってください。
有給は、6カ月以上継続して勤務したスタッフに、1年目は10日間を付与します。


Salary
給与
オオネ道下農業の給与は、月末締め、翌月5日の支給となります。
給与
基本給 889円/時~
管理技能給 資格の有無、経験、勤務態度により基本給にプラスされる
賞与
決算賞与 年一回(10月)
昇給
年一回(10月)
手当
通勤手当(交通費) 500円/日
福利厚生
各種保険完備(社会保険、厚生年金、労災、雇用保険、など)
各種資格取得の支援(リフト、機械作業、大型特殊、大型免許、など)
社宅有(有料)
なお、規定業務日数、規定就業時間を超えた残業に関しては、労働基準法にのっとって、休日出勤手当、残業手当、深夜残業手当を支給します。